女子力や恋愛力。年齢関係なく、女性なら誰でも高めておきたい要素ですよね。女子力や恋愛力を磨くにはどのようにすればよいのでしょう。意識改革、場数を踏む、女子力や恋愛力が高い人の真似をする・・・。色々な方法がありますが、今回はその中でも色を味方につけながら女子力や恋愛力を高める方法をご紹介します。あなたの中に眠る魅力を引き出しましょう。
色を意識することで女子力や恋愛力は格段に上がる
街中で様々な人のファッションを見ていると、「あの色を足せば女子力が上がるのに・・・」「女性的な魅力が消えているな」と感じることがあります。例えばモード系。黒をベースに落ち着いた色味でキメるのは確かにかっこいいのですが、本当にパッと目を惹くのは、そこに何らかの色を足して女性らしさを上手く使いこなしている人。かっこいい女性と感じる人ほど、上手い具合に色を味方につけているものです。
とはいえ、色の組み合わせって意外と難しいものですよね。
例えば女子力や恋愛力を上げる色の代表格であるピンク。ピンクが好きで多用する人もいますが、クール系ファッションを好む人にとっては使いにくい色ですよね。幾ら女子力や恋愛力によいといわれても、取り入れるのに抵抗があるという人もいるでしょう。つい無難な組み合わせを選んだ結果、かえって女子力が低下しているというケースをよく見ます。
では、どのような感じで色を取り入れていけばよいのでしょうか。
女子力や恋愛力を上げる色と使い方
女子力や恋愛力を上げる色にはどのような色があるのでしょう。そしてその使い方は?今回は中でも代表的な4色を紹介しましょう。
ピンク
言わずもがな、女子力や恋愛力の色と言ってもよいほど有名なピンク。恋愛運を上げる色の代表格で、女性の顔をふんわりと愛らしく見せ、甘さや優しさ、柔らかさを与える色です。
ただ、洋服にピンクを持ってくるのは、ある程度の年齢になると勇気がいりますよね。それもそのはず。ピンクは若々しさと同時に幼さを伝える色でもあります。ある程度の年齢の女性になると、ピンクはちょっと「若すぎる」と感じるのは、ごく普通のことなのです。
そのピンク。使うとすれば、どのように使えばよいのでしょうか。それはブレスレットやピアスなどのアクセサリー、またはチークやアイメイクの仕上げなどに使うのがおすすめです。特にアイメイクの場合は、アイホールや目頭、目の下などにほんのり使うだけでもふんわりとした優しい印象に仕上がり、女子力がアップしますよ。
マゼンタ
三原色のひとつであり、ピンクよりも濃くはっきりとした色合いで、やや青みを帯びているのがマゼンタです。分かりやすく言うならば「ピンクがかった赤紫」というところでしょうか。
マゼンタは、大人の女性をイメージさせる色です。女性に色気や魅力を与え、愛を伝える色です。どこか官能的な雰囲気を帯びるマゼンタは、大人の女性としての魅力を伝えるのにピッタリの色。ここぞという時に、ショールやルージュ、マニキュア、下着などに取り入れるとよいでしょう。
ヴァイオレット(バイオレット)
パープルとヴァイオレットの違いをご存じでしょうか。パープルはいわゆる紫。青と赤が同じ分量混ざった色になります。それに対してヴァイオレットは、赤みが強い紫、いわゆる赤紫系の色になります。
マゼンタよりも落ち着きがあり、より紫に近いヴァイオレット。ヴァイオレットはイギリスではスミレの総称です。ヴァイオレットカラーをイメージする時には、スミレの色を思い浮かべてもらえればよいかもしれません。ヴァイオレットも、女性を美しく見せる色です。控えめながらほのかな色気、女性的な魅力を伝える色であるヴァイオレット。レッド系のギラギラとした強さが苦手な方におすすめの色です。
ヴァイオレットは洋服として取り入れるのにも相性のよい色ですが、アイシャドウやピアスなど、顔の上のほうに持ってくると、より雰囲気が出ます。また、ネイルやブレスレットに使うのにもよい色です。
エメラルドグリーン
レッド系よりも爽やかな色を好む人には、エメラルドグリーンがおすすめです。エメラルドグリーンはなまめかしさと癒し、優しさを伝える色。異性の心にすっと入っていくような自然な魅力があります。ガツガツとした女性が苦手な人に接する時や自然な優しさを伝えたい時に、またはレッド系が苦手だという人にもよいでしょう。
洋服やストールなどの他、ペンダントやピアス、そしてアイシャドウに使うのがおすすめです。
色のアイテムが使えない時に女子力や恋愛力を上げる方法
ピンク、マゼンタ、ヴァイオレット、エメラルドグリーンと、女子力や恋愛力を上げる色を4つ紹介しましたが、中には職場や環境的な問題で普段は色を意識した装いができないという人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが、色のエネルギーが詰まったヒーリングアイテムです。ここではそれぞれの色に対応したものを紹介しましょう。
ピンク
マゼンタ
ヴァイオレット(バイオレット)
エメラルドグリーン
色のパワーを取り入れる方法は、何もその色を身にまとうだけではありません。エネルギーとして取り入れて効果を出すこともできるのです。女子力や恋愛力アップのために、皆さんもカラーアイテムを取り入れてみませんか?