幼い頃に作られた思い込みほど厄介なものはありません。
何かにチャレンジしようとしても、「でも私なんて…」と、最初の一歩にストップをかけてしまうのです。
思い込みは、子供の頃に親から受けた些細な言葉や、親の価値観によって作られます。
「女の子は可愛くなければならない」
「若いうちに結婚しなくてはならない」
「お金を稼ぐことは悪いこと」
「すべての人に好かれなければならない」
などの思い込みは、認められなかった過去の記憶です。
その記憶があるために、「可愛くないから私には無理」「嫌われてしまうから言えない」「豊かになってはいけない」と、チャレンジしない理由を無意識に探しているのです。
思い込みを外したい!
そんなときは、第三チャクラ「マニプラ」のパワーをアップさせることで、活力が湧いてくるかもしれません。
マニプラは、おへそのあたりにある人格の強さを司るチャクラです。太陽神経叢チャクラ、パワーチャクラとも呼ばれており、シンボルカラーは黄色。「火」のエネルギーを持ちます。
自信に満ち、幸せへチャレンジをしていくひとのマニプラは、太陽のように光り輝きます。
しかし、自信を失いネガティブな思い込みに流されるひとのマニプラは、閉じてしまい存在感が薄くなってしまいます。
マニプラのチャクラの不調は、体にも現れます。
おへそのあたりには、消化器系が集まっています。このことから、胃腸が弱くなったり、便秘がちになったりすることもあります。
満腹感を得られにくいため肥満がちになる、反対に食欲不振のために痩せるなど、バランスの悪い状態になります。
食事を楽しく摂ることができないと、エネルギーを十分に取り入れることができません。
マニプラの不調は、不運のスパイラルになってしまう可能性もあるのです。
ネガティブな思い込みに流されてしまう、気力が湧かない、自信を持てないというときは、「マニプラ(第3チャクラ)(宝珠のありか)」インナーチャイルドオイルがオススメです。
子供の頃に組み込まれてしまったネガティブな思い込みを浄化し、自我を思い出させてくれます。
自分の個性を素晴らしいと感じることができ、なりたい自分になるための、最初の一歩を引き出してくれますよ。
第3チャクラ チャクラオルゴナイトと一緒に使うことで、さらにパワーがアップ。
引き寄せるパワーの強いオルゴナイトが、変化を起こし夢を実現させる情熱とエネルギー、アイデアを実現させてくれます。