私たちの生活において、日々欠かせないのが水分補給です。また、年代や個人によって差はありますが、人間の体の半分以上は水分で成り立っています。
と、なれば、摂取する水分の質は、そのまま体の質に直結すると言っても過言ではありません。
純度や内容物など、物質的な質はもちろんですが、エネルギー的な質にこだわることでも、体がイキイキとすることを実感できることでしょう。
では、そのためにはどうすればいいのか?
方法はいくつもありますが、その中でもお手軽なものとして、コースター型のオルゴナイトを利用する方法があります。
使い方は至って簡単。
飲み物を入れた容器(コップやピッチャーなど)を、10分間ほどコースターの上に置いておけばOKです!
コースターのデザインも複数種類あり、それぞれに小異なる魅力やエネルギーがあります。
いくつかご紹介しますので、ピンと来たものがあればチェックしてみてくださいね。
なお、オルゴナイト型コースターは、上に置けるものであれば飲み物以外の浄化にも活用できます。
例えば、食べ物を乗せたお皿や、アクセサリーを置いて使うことも可能。
1枚持っておくと、必要な時にお手軽に浄化ができるので便利ですよ。
水分補給というと、夏場の暑い時期のイメージがあるかもしれません。
しかし実は、空気が乾燥している時期にも重要なものです。
冬が本格的になりつつあるこの時期に、普段飲んでいるものの質を見直してみてはいかがでしょう?