「香り」というのは、普段はあまり意識しないかもしれませんが、実は私たちと非常に密接な関係にあります。ある匂いを嗅ぐと懐かしい記憶を思い出す…という方も多いのではないでしょうか。
詳しい説明は割愛させていただきますが、嗅覚は人間の持つ五感の中でも最も原始的なものとも言われています。
つまり、本能に近い記憶や行動、感情と結びつきやすい感覚ということです。
確かに、好きな香りをそばに置いておくと、それだけで気持ちも楽しくなったり、リラックスできたりするものですよね。
アロマテラピーというのが広く知られ、行われている背景には、こうしたメカニズムも影響しているのでしょう。
好きな香りをそばに置く方法としては、体に直接付けたり(※必ず「肌につけても問題ない」と分かるものをご使用ください。特に精油はそのまま使用すると肌への刺激が強過ぎる場合がほとんどです)、
持ち歩いているハンカチなどに少量を染み込ませておいたり、といった方法がありますが、
中でもおしゃれに香りを持ち運びたい方におすすめなのが、アロマペンダントです。
アロマペンダントというと、こちらのような金属製の筒状のものが多いかと思います。
こちらもシンプルで素敵ですが、凝ったデザインのものも存在するんですよ!
今回ご紹介したペンダントは、いずれもインナーチャイルドメッセージオイルのシリーズから展開されているものですが、
もちろん、インナーチャイルドメッセージオイル以外を入れての使用も可能です。
「アロマテラピー」という名称が用いられるようになったのは比較的最近ですが、
香りを活用し、私たちが抱える悩みを軽減・解消へ導く方法自体は、実は遥か昔から行われていたと言われています。
本格的なアロマテラピーとなると、専門的な知識がなければ難しいところもありますが、
気持ちが少し沈んでしまっている時、心が落ち着かない時、あるいはリラックスやリフレッシュがしたい時…
などに、ご自身の好きな香りを嗅ぐだけでも、気持ちが変わってくるはずですよ。