洋服を着るときについつい無難な「黒」を選んでしまうという人もいるのではないでしょうか。黒はシックに見えるうえ、どんな場にも比較的馴染みやすく、ファッションに自身のない人でも着こなしやすい色の1つです。でも、同時に、少し他人を拒絶する印象のある色だと思いませんか?
色の世界では黒はすべての色を混ぜ合わせた色と言われています。
つまり、黒はすべてを内包する色。そして、自分を覆い隠すという性質を持った色です。
実際、黒を選ぶ人を見ていると、他人と自分との間に距離を置きたいという心理状態の人が黒を好む傾向があるように見えます。
本心を隠したり、自分を閉ざしたりするのに黒はぴったりな色なんですね。
そんな黒を素敵に着こなしたいと思った時は、グレーやダークレッドを差し色に使うのがおすすめです。黒の持つ格調高さや高貴さを活かしつつ、調和(グレー)や行動力(レッド)を与えてくれる色です。特にグレーは、黒では印象が強すぎるという時に緩衝材としても役に立つ色ですよ。
他にも、黒と相性のよい色があります。それは、ゴールドです。黒とゴールドはゴージャスな色として定番の組み合わせですよね。黒はシルバーとも相性がよい色ですが、やはりおすすめはゴールド。双方の持つよい部分を引き立てる色です。
さて、そんな風に黒を身にまといがちな方におすすめなのがこちらのエッセンス。黒が与える隔絶感を和らげる効果がありますよ。
黒を素敵に着こなすには、エッセンスで柔らかさをプラス!おすすめアイテム3選
インディゴエッセンス スギライト(内なる安全を感じる) 15ml
◎スギライトの持つ深い調和と癒やしの力で黒の持つ堅苦しさを軽減。
オオヨモギ(姉)《マンボヤフラワーエッセンス》 10ml
【内面に潜む女性的な力に目覚めるサポート】
オオヨモギは内なるアルテミス、すなわち独立心を強めます。月のエネルギーへと開きます。
オオヨモギは、月の女神や狩猟と産婆に関連しているギリシャの女神アルテミスと密接に関連しています。それは、自信と独立心を抱き我が道を行く若き女性を表しています。彼女には時折、恋人がいますが、決して深い絆を築きません。姉としてのアルテミスは、大人の女性の愛をたくさん備え、しかしながら妹とほぼ同年代であり、彼女の経験した世界は例えば彼女たちの母親のものに近いものがあります。あなたがあえて母親には聞かないことに対し、姉が正しい答えを与えてくれるかもしれません。
フラワーエッセンスの世界において、姉の元型としてのオオヨモギは、とても自然なエネルギーの波動を伝えます。その波動は、それ自身の本質や存在、内外のリズムを調和します。内なる声や直感を聞き、そしてそれらを信頼することの手助けをします。あなたの内なるリズムを太陰周期にシンクロさせます。昔、オオヨモギのハーブは枕に詰め込むために使われ、それによって予知夢を見るよう働きかけていました。オオヨモギは、夜の植物であり、魔法の植物であり、夢と内なる調和の植物なのです。
◎黒にぴったりな月のエネルギーを取り込むのもおすすめ。
◎黒をより魅力的に使いこなすためには、受容の領域を広げましょう。