メントールを香ることで、お肌の冷覚を刺激します。その結果、脳が涼しいという錯覚を起こすのです。
すがすがしくて爽快感のある香りが、涼しさを呼び起こしてくれるんですね。
■ペパーミントの効果的な使い方
・ハンカチで芳香浴
普段使っているハンカチに、ペパーミントのアロマオイルを3滴ほど垂らします。
それを持ち歩いて、暑さに疲れたときに嗅いでみてくださいね。
・ディフューザーですっきり爽快
普段使っているアロマポットに、ペパーミントのアロマオイルを取り入れてみましょう。
部屋全体に香りが広がって、涼しげな印象になりますよ。
・アイスタオルでリフレッシュ
外から帰ってきて、一息つきたいとき、取り入れたいのが、アイスタオルです。
作り方は簡単、洗面器にタオルが浸るほどの水をはり、ペパーミントのアロマオイルを1、2滴たらします。
そのタオルをギュッと絞って、ポリ袋に入れてから冷蔵庫へ入れておきます。
1時間ほど冷やすとアイスタオルの完成です。
帰宅して顔や体をぬぐうようにすると、スッキリとリフレッシュできますよ。
ペパーミントは、集中力の低下や眠気の解消にも効果があります。
暑くて眠れない夜には、枕元に数滴たらしてみると、眠りにつきやすくなりますよ。
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザの花山さくらでした。