おはようございます、HALです。
7月に入ってから、早朝ウォーキングを始めてみました。
いつまで続けられるか分かりませんが、今のところ朝の爽快感を
味わいつつ、続いています(まだ数日ですが…)。
でも、一点だけ問題があるのです。
実はある一軒のお宅の前を通ると、必ずワンちゃんが吠えるのです。
早朝なので、近所迷惑にならないかヒヤヒヤすると同時に、
『ワンちゃん好きな私に、なぜ吠えるの~?』と、
気持ちが伝わらないことへの、残念な気持ちが交差する日々。
警戒心は、動物なら本能として持っていて当たり前のものなので、
一概にこれが問題行動であるとは言えないのですが、ここのワンちゃんは
飼い主が制しても聞かずに吠え続けたり、威嚇の唸り声を出したり、
はたまた攻撃しようとしたり…。
飼い主さんも困っていました。
番犬が吠えるのは、家(家族)を守ろうという使命感からくるものですが、
制止が効かない場合は、人間に対する恐怖心や懐疑的な気持ちが
そうさせている場合が多いです。
こうした威嚇行動に出るペットは、病院に行っても、トリミングに行っても
やはり同じような行動に出ることが多いので、飼い主さんも大変だと思います。
そういう動向に終始するペットには、人間が近づいたり触ったりしても、
落ち着いていられるようになり、安心感をも感じることができるようになる「ハンドルウィズケア」が、役に立ちます。
スプレー式になっているので、ペットの被毛に直接スプレーしても、
自分の手に一度出してから、マッサージするようにつけてあげる方法でも大丈夫です。
また、部屋など空間への使用でも効果があります。
もちろん、犬だけでなく猫やうさぎ、フェレット、ハムスター、鳥類など、
あらゆるペットに使用でき、副作用の心配もないので安心ですよ。
エッセンス効果で、人間に対する負の感情がなくなったペットは、
表情も穏やかになり、飼い主の言葉も理解し行動してくれるようになるので、
よりかわいく、賢く感じられるようになるでしょう。
それでは次回は7月18日、第3火曜日にお会いしましょう!
Have a great day!