寒い冬が終わり、やっと春めいて来ましたね。
街中にはパステルカラーがあふれ・・・何だか春の訪れを感じさせます。そろそろ洋服や小物など明るい色合いのものをチョイスしたいと思う人も多いのではないでしょうか。
でも、パステルカラーの服って、年齢を重ねるにつれて着こなしが難しくなるアイテムのようにも感じます。
若々しく見える反面、着こなし方によっては少し幼く見えてしまうことも・・・。
大人の女性に似合うパステルカラーの着こなし方はどのような形なのでしょうか。
パステルカラーは、オーラの色で見ると「スピリチュアル性や感応性が高いものの、現実感に乏しい」という側面があります。
人で言うなら、若々しい印象を与えると同時に、ふんわりとしてつかみどころのない印象や頼りない印象も与えがちです。
そしてそれはコーディネートでも同じ。
パステルカラーをベースにコーディネートをしてしまうと、ファッション全体が全体がぼやけた印象になってしまいます。
大人のおしゃれを考える上では、その辺りを押さえながら着こなしきたいですね。
そんなパステルカラー。
大人かわいいコーディネートに取り入れるとしたら、アウターやトップスで取り入れるのがおすすめです。色はブルーやグリーン、イエローなどのカラーがいいでしょう。
てろんとした生地やさらりとした生地なら、なおよしです。
ボトムではなくトップスに持ってくることで、顔が明るく見える上に大人かわいさが強調できるのでおすすめですよ。
そして、パステルカラーに惹かれる春。
春のこの時期におすすめのエッセンスをご紹介しましょう。
春におすすめ!大人可愛くハッピーを手に入れるヒーリングエッセンス3選
◎レインボーとパステルカラーのエネルギーに満ちたエッセンスです。春のこの時期に使うことで、新たな可能性が切り開けそう。
◎あなたの中に眠る美しさを引き出し、女子力をUPさせるエッセンスです。春に向けて、女子力を高めませんか?
ファシネーションミスト(ローズ&ゼラニウム)《DTWフラワーエッセンス》260ml
あなたの周りのエネルギーを高め、魅力的な空間へと導きます。ローズ精油の中でも静菌、抗菌作用が高くフェニルエチルアルコール含有量が多い「ローズ・アブソリュート」を採用しています。理想的な香りに近づけるため、数十社の「ローズ・アブソリュート」精油を取り寄せ、香りを試し、試行錯誤を重ねて選ばれた優雅な香り。ローズのアロマは、心を満たす鎮静作用と多幸感をもたらし、気分を高揚させる作用の両面があります。また、女性ホルモン分泌調整作用の他、情緒不安定など女性特有の不調の緩和にもおすすめです。
◎女子力をUPさせるファネーションにローズとゼラニウムの香りを加えたスペシャルバージョン。心と体、両方の側面から癒やしを与えます。