こんにちは、シイナエマです。
子育て中のママの皆さん。お子さんが宿題や習い事に集中できないと悩むこと、ありませか?
私の娘は、半年前から近所の英会話教室に通っているのですが、レッスン中にお友達とふざけてしまったり、集中力が持続しないことがあるようです。レッスン中は子どもだけになり、親が一緒に受けるわけではないため、後から先生に話を聞く形になるのですが、どうにかできないものか悩んでいました。
もちろん子どもですから、長時間集中はできないかもしれません。しかし親とすれば子どもの集中力をアップさせて、目の前のことを一生懸命できるようにサポートしたいものです。
気が散りやすい子どもには、フラワーエッセンスが心強い存在となってくれます。今回は、おすすめのフラワーエッセンスを3つご紹介します。
まず「スタディアンドフォーカスブレンド《パワーオフブラワーヒーリングエッセンス》」は、子どもが意図と方向性を持ってゴールに進む時に、集中力を高めるサポートをしてくれます。
次に「ハッピーチャイルド(無垢&楽しみ)《パワーオフブラワーヒーリングエッセンス》」は、チャレンジに向き合わなければならない時に、パワーをくれるエッセンスです。
そして「アドル《オーストラリアン・ブッシュ フラワーエッセンス》」は、思春期の子どもが抱える問題に寄り添うエッセンスなので、集中力アップのためにも効果的です。
最後に注意点を一つ。「スタディアンドフォーカスブレンド」と「ハッピーチャイルド」は、保存料としてウォッカが微量含まれているアルコールタイプです。そのため、お子さんに与える場合はエッセンスを直接舌下に垂らすのは避け、ミネラルウォーターなどに4~7滴を混ぜて飲ませましょう。
フラワーエッセンスを活用し、子どもが集中できるようサポートしてあげたいですね。