人、時間、世界…様々な流れが、何かとスピードアップしている傾向にある現代。
どうしてもその流れに飲み込まれてしまい、
多くの方が慌ただしい日々を送っていることでしょう。
しかし、スピリチュアルに関心を持っている皆さんは、
「本当の自分自身の人生を生きたい」
「自分だけの使命・天命に基づいて生きたい」
という思いを、少なからず抱いているのではないでしょうか。
…ここで、「自分は違う!」なんて、
頭ごなしに否定したくなったかもしれませんね。
でも、そうした思いを抱くことは、私達にとってとても自然なことです。
皆さんに限らず、たとえ、スピリチュアルのスの字も知らないような人々であっても、
形は違えど、多くの方が同じような思いを、どこかでは抱いているのだろうと思います。
ただ、日々の喧騒の中で埋もれてしまっているか、埋もれていしまいそうになっているだけで…
だからこそ、意識的に自分自身を見つめ直す機会、
“自分と対話をする機会”を設けることが重要なのです。
では、どうすればいいのでしょう?
その方法のひとつとして提案したいのが、瞑想です。
瞑想の効果は科学的にも実証されつつあり、
瞑想を習慣としている人はしていない人に比べ、集中力が高く、ストレス耐性も高いという結果が出ています。
こうした効果から、スピリチュアル的な面を抜きにしても、
瞑想を取り入れている個人や企業も増えてきていると言われています。
…と言われても、
「瞑想って何だか難しそう…」
というイメージがあって、なかなか実行に移せない方もいらっしゃるかもしれません。
何も、お坊さんの修行のように坐禅を組む必要はありません。
少し時間を取って、静かな空間で目を閉じ、
周囲の環境、その時の空気、自らの呼吸、心情、感情などを、じっくりと感じてみてください。
慣れないうちや、時間が無い時には、3分や5分といった短い時間でも構いませんし、
途中で雑念が浮かんできたとしても、それを打ち消そうとする必要もありません。
浮かんできた雑念を「ああ、私は今、こう考えているんだな」と、ありのままに受け止めるように意識してみてくださいね。
とはいえ、やはりどうにも雑念に囚われて集中できない、
あるいは、本格的に瞑想を習慣にしてみたいという方は、
瞑想をサポートしてくれるようなエネルギーグッズの力を借りるのもおすすめです。
瞑想の本質は、「心を静かにし、その瞬間に集中すること」。
ですから、「好きなことを無心になって行う」というのも、瞑想のひとつの形なんです。
あなたが、無心になれるほど夢中になれることは何ですか?
それは、あなたにとっての瞑想になるだけでなく、
あなたの使命・天命にも大きく関わっているかもしれませんよ!