もしもあなたが、「お金が入ってこない」「お金持ちになりたいとは思うけど、なかなか現実そんなことは起こらない」と思っているのなら、あなたには「お金のブロック」がかけられているのかもしれません。
かけられている、といっても、それは誰か第三者があなたに向けて、呪いのようにブロックをかけている、という意味ではありません。
ブロックは大抵いつも、自分自身で、自分に向けて、いつの間にかかけてしまうものなのです。そして、それに気付かなければブロックを取り払うこともできませんから、お金が入らない……と悩んで(あるいは漠然と思って)いる人には、いつまで経ってもお金が入ってこない、ということになるわけなのです。
では、お金のブロックがかかっている人の、考え方の例をご紹介します。
例えば……
「お金は、最低限生きていけるだけあればいい。」「お金はなくても心が満ち足りていれば幸せ」
「お金は、汚いものだ」「お金のことを口に出すのは卑しい」
「お金、お金と金儲けに走るのはみっともないことだ」
こんな考え方をしているのが特徴です。
確かに、お金は生きて行かれるだけあれば、生きることはできます。しかし、それが豊かな生き方であるかどうかは意見が別れるでしょう。満足している人なら良いですが、「お金がない」と思っているということは、どこかに不満があるということ。
そして、「お金はなくてもいい」と考えることは、お金の存在を否定することにもつながります。
ところで、あなたは、「あなたなんて、いなくてもいい。他の友達がいるから、幸せよ」と言ってくるような人のところへ、進んで訪問しようと思いますか?
……おそらく、思いませんよね。
お金も同じで、自分のことを否定してくる相手のところへは、訪れようとしないのです。
だから、このような考え方をしているとき、金運はおのずから遠ざかってしまうことを知らなくてはなりません。
また、「お金がない」としょっちゅう口に出し、服でもなんでもプチプラや中古、ボロがかっていても安価に済ませようとする人が多くいます。食べ物でも同じで、質は良くないが安いから……と安直に手を出す人も多いでしょう。
これも残念ながらお金に嫌われる行動で、どこかで悪循環を断ち切らねば、お金が入ってくる体質にはなれないのです。
その考え方の原因は、やはりインナーチャイルドにあるのかもしれません。あなたの育った環境や、親の行動しだいで、考え方は少しずつ形づくられてきます。お金は汚い……そのように感じて育つ素地があれば、大人になってもお金に感謝できない体質になってしまうことも。
お金に感謝し、お金を大切に扱う。そうした体質になるために、インナーチャイルドメッセージオイルを利用してみてください。少しずつお金に感謝できるようになれば、お金があなたと仲良くするために、徐々に訪れはじめることでしょう。