愛犬が頭を下げながら近づいてくるしぐさって、思わず抱きしめたくなってしまうくらい可愛いですよね。実はこの犬のしぐさには、彼らなりの気持ちが隠されています。
■犬はあなたを遊びに誘っている!?
前足を前に出して頭を下げながら近づいてくるとき、犬は「遊んでほしい」という意思表示をしています。これは犬に対しても人間に対しても同じで、例えば愛犬が頭を下げながら近づいてくるとき、愛犬はあなたに遊んでもらいたがっているというわけですね。
ただし犬がこういったポーズでおねだりをするのは、
- 初対面の人
- 遊んでくれそうな人
- 自分の要求に応じてくれている人
など主従関係ができていない人に対してであることがほとんどです。そのため愛犬があまり頻繁にこういった行動に出る場合は、しつけの仕方を変えてみるのもいいかもしれません。
また犬には上下関係を重んじる性質があり、上位の犬が自分より下位にある犬に対して頭を下げる場合、「遊んであげてもいいよ」「自分に飛びついてもいいよ」と伝えているのではないかと考えられています。
■頭を下げて耳を伏せるのは服従のポーズ
同じ「頭を下げる」という行為でも、姿勢を低くして耳まで伏せているという場合、犬は相手に対して服従の気持ちを示しています。あなたが叱ったときに愛犬がこういったポーズを取った場合、「お願いだから、もう怒らないで」と言っていたり、あなたをなだめようとしていたりするのかもしれませんね。
飼い主さんからしてみれば「可愛いな」と思う何気ないしぐさにも、いろいろな気持ちが隠されていたのですね。