皆さんこんにちは、すいらです。
皆さんも、一度は聞いたことがあるか思います、「誕生石」。
「自分や、大切な人の誕生月の誕生石は把握してます!」という方も、案外、多いのではないでしょうか。
誕生石については、国や文化、あるいは、天然石や宝石を扱っている店舗によっても、
どれを採用するかには、実は違いがあったりします。
たとえば、5月の誕生石といった場合、エメラルドが選ばれることも多いのですが…
実は、もうひとつあるんですよ。
それが、今回取り上げる翡翠(ヒスイ)です。
人とヒスイの関わりは深く、古代より、様々な文化において、
装飾品や、儀式用の道具、豪族や王家などの権力ある人々への副葬品として利用されていたことからも、
人々は長きに渡り、ヒスイのパワーを感じ、利用していたと考えられます。
また、日本でもヒスイは産出し、昔は「玉(ぎょく)」と呼ばれ、珍重されてきました。
古代日本の装飾品で代表的な勾玉も、ヒスイで作られているものが多くあります。
そんな、強いパワーを誇るヒスイですが、
その中でも代表的なもののひとつは、いわゆる魔除け効果でしょう。
この場合の「魔」の指す範囲はかなり広いようで、災いや不運だけでなく、鬱なども退けてくれるとされています。
そういえば、5月といえば、「5月病」というものがありますし、
間もなく梅雨の時期に入る時期でもありますから、何となくユウウツな気分になってしまう方もいらっしゃるかと思います。
あくまで推測に過ぎませんが、ヒスイが5月の誕生石に選ばれたのには、
ひょっとしたら、こうした理由もあるのかもしれませんね。
また、ヒスイというと、翠(みどり)という漢字が使われているとおり、綺麗な緑色のイメージがあるかと思いますが、
実際には、白、黄色、赤、紫など、様々な色があります。
例えば、こちらのオルゴナイトには、
イエロージェイド、すなわち、黄色いヒスイが用いられています。
こちらのオルゴナイトには、ヒスイ以外にもパワーストーンが複数種類入れられており、
浄化のみならず、幸福や調和をもたらす存在としても一役買い、
さらには、願望実現のサポートも行ってくれるくれることでしょう。
なお、この、「幸福をもたらす」という効果や、
「願いを叶える」「必要なものを引き寄せる」といった効果も、
実のところ、ヒスイが元々持っているとされるパワーだったりします。
といっても、ヒスイの力の本質は、
「人に対して、強力なパワーを付与する」というよりは、むしろ、
「元々その人が持っているパワーを、増幅させ、引き出す」ところにあるようです。
あなたを力強くサポートしてくれる美しい石、ヒスイ。
ピンときたのであれば、一度、お手に取ってみてはいかがでしょうか。