おはようございます、HALです。
このところ我が家の猫ちゃんが、花粉情報に合わせるように
くしゃみをするので、もしかして花粉症?と心配になっている私です。
皆さんも、ペットのちょっとした変化に、あれこれ心配になることが
あるのではないでしょうか?
そんな時に、フラワーエッセンスは心強い味方になってくれますよね。
けれど、ペットが心身ともに健康にあるために使用したいエッセンスは、1本とは限りません。
複数の症状などがあった場合、どうひとつに絞れば良いのか、お悩みの方もいることと思います。
しかしその心配、実は無用なのです。
すでにご存知の方も多いかもしれませんが、フラワーエッセンスは数本を同時に服用しても問題ありません。
問題どころか、相乗効果を発揮して、ますますペット環境を快適にしてくれることでしょう。
「でも、複数を一度に与えるのは、面倒そう・・・」
そういう声も聞こえて来そうです。
確かに、毎日のことですので、数本を毎回同時に与えるのは手間ですよね。
そこで、登場するのが「ドーセージボトル」です。
このボトルは遮光効果(光を遮る効果)があり、使用したいエッセンスをブレンドして保存するのに適しています。
フラワーエッセンスの組み合わせによる、副作用などの心配は一切ありませんので、得たい効果のエッセンスを
ブレンドするだけでOKなのです。
一度ブレンドしてしまえば、次からはその1本だけを与えれば良いので、便利ですよ。
(ブレンドする際には、同じ量を入れるようにしてくださいね)
また、容器の大きさにも種類があり、ブレンドだけでなく携帯用にぴったりのものもあります。
「エッセンス携帯用グッズ」に、各種掲載していますので、
ぜひ、エッセンスを身近に置いておける環境づくりにお役立てください。
そして、肝心のフラワーエッセンスですが、何かあってから
その都度入手するのは、手間と時間と送料もかかってしまいます。
エッセンスは予防の効果もあるので、常備しておくことをお薦めしたいのですが、
選びきれないという方には、お得なセット「ジェモセラピー(ペット用)8本セット」を、ご検討ください。
特に持病のあるペットや高齢のペット、多頭飼いをしている場合には、
セットがあると、症状に応じたきめ細かいケアができるのでお薦めです。
いろいろなフラワーエッセンスを活用して、
ペットの笑顔をいつまでも見ていられる環境を、実現していきましょうね。
それでは、次週もまた火曜日にお会いしましょう!
Have a great day!