おはようございます、HALです。
段々と暑くなってきましたね。
この季節になると、ドーベルマン君が初めて我が家に来た時のことを思い出します。
最初から人見知りをせずに、短い尾部分をフリフリして
膝の上に乗ってくるカワイイ仔でした。
今でも充分カワイイですけれどね。
でもペットの性格は様々。
なかには、なかなか環境の変化に慣れない仔もいます。
部屋の隅や物陰に隠れてしまう仔は、その典型です。
また尻尾のある犬種では、後ろ足に沿うようにしっぽが垂れて
ゆっくり揺らしている動作が続くようでしたら、それも
今の環境に不安や苦痛を感じている表れです。
そして一見、それらの行動とは異なると思われる夜鳴き。
これは空腹を訴えたり、散歩ができなかった時に
トイレに行きたいと訴える場合、単なる甘えの場合もありますが、
それらに該当しないときにはやはり、不安な気持ちを訴えている可能性があります。
そんな時にはフラワーエッセンスの『ウォルナット』を与えてみてください。
これは、何かしら環境の変化が会った時の、心の不安を取り除いてくれるエッセンスです。
去勢や病気での手術後に、元気がなくなった場合にも
心の安定をもたらす効果が期待できます。
大切な家族であるペットだから、家は安らげる場所であって欲しい…。
飼い主なら誰もが思うことですね。
もちろん、犬だけではなく、ネコやその他のペットにも有効です。
副作作用や中毒になる心配もありませんので、直接舌に2滴ほど垂らしたり、
飲み水に入れてあげたり、ペットに合った方法で与えてあげてくださいね。
それでは、次週もまた火曜日にお会いしましょう!
Have a great day!